top of page

MUSIC

​ツバクラメ

星屑オーケストラ

BAND

2016年で10周年を迎える京都のバンド、ツバクラメ。

ツバクラメとは幸せを運ぶツバメの古い呼び名。

誰もが歌いたくなるキャッチーなメロディーを大合唱するライブはその場にいるすべての人が楽団員かの様。

シンガーソングライターかわはらだゆうまのボーカル・ギターを中心に、ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、マンドリン、ティンホイッスル、ベース、パーカッションと、最大は8人編成で奏でる。

エレクトリックでロックな4人編成の演奏から、弾き語りは1人、2人、3人編成、最大は8人編成(ツバクラメ星屑オ-ケストラ)のアコースティックな演奏まで幅広い楽曲とライブを見せる。

多種多様なイベントやフェス、ライブハウスからイベントスペースやカフェまで数多くの場所で活動中。

 

● MEMBER

 

Vocal/Acoustic Guitar  かわはらだゆうま(ツバクラメ/笛部)

Bass  あべつとむ(SOUL BEAT/ミナワ/It will be rainy (but I go))

Percussion  あさいげん(あまやどり)

Pianoforte/Chorus  cue

Violin  あっちゃん(CAPRICE)

Trumpet/Tin Whistle/Chorus  あいか(CAPRICE)

Cello  松浦いずみ(笛部)

Mandolin 古坂みなみ(ゴタンダクニオ)


作詞・作曲のかわはらだゆうまを中心に集まった各方面で活躍中の精鋭楽団員。

SATORI

BAND

フロム京都のニューカマー。 二次元と三次元を行ったり来たりな、男女5人組バンド・SATORI。

白衣を身にまとった彼らは、ソウルでグルーヴィー、時にメロウで極上にハッピーなサウンドで全国各地を駆け回る。

4コマ漫画の鬼才・ニャロメロンとのコラボなどでネットを騒がし、各地のラジオ局でもパワープレイを獲得。

YoutubeでのMV再生回数も10万回を超え、7月6日に待望の1st full Album「よろこびのおんがく」をタワーレコード内のレーベル「Here, Play Pop!」よりリリースした。

全国のライブサーキットへの出演で培われた開放感と多幸感、そしてユーモア溢れるステージで、多くのオーディエンスを熱狂の渦へと巻き込む彼らの「今」を見逃すな。

ナカジン

 (ex SHAKIN'HIP SHAKE)

​SINGER SONGWRITER

シンガーソングライター、キーボーディスト。

2016年1月、SHAKIN'HIP SHAKE解散後、ソロ転向。ロックンロール、R&B、カントリーなどをベースに「ひとりロックンロール」を展開。

コーヒー中毒。

​加速するラブズ

BAND

誰もが憧れた「青春」と「恋愛」!
男女ツインボーカル3ピースギターロックバンド!!
京都発全方位型のニューエイジサウンドに90年代直系のスーパーグッド メロディを搭載し、世界に向けこの時代のスタンダードとなるべく活動中。

ツバクラメ
ナカジン
SATORI
加速するラブズ

​若者のすべて2016

-若者のすべて5周年×ツバクラメ10周年-

日時:2016年12月4日(日)  OPEN/START : 12:30/13:00

​会場:京都VOXhall (京都市中京区河原町通三条下ル大黒町44 河原町VOX5F)

【チケット情報】

前売 1600円 当日1900円 (共に1drink600円付 ※2杯目からは500円!)

ご予約はこちらのホームページの「CONTACT」または各出演者まで!

キャスト:

【MUSIC】ツバクラメ星屑オーケストラ/SATORI/ナカジン(ex.SHAKIN'HIP SHAKE)/加速するラブズ

【COMEDY】風神アラジン/弾丸ブラザーズ/つーしーむ/所ローズ/西村一真/松原タニシ

【POETRY READING】たあな(絶え間ぬ当たり前の波間に)/小島基成/浮かむ瀬

​【DRAMA】劇団愉快犯/素潜り旬探偵事務所/ 田中ジョヴァンニwithリリー・マーキュリー/燦魂神話大系

【HANDMADE ACCESSORY】ほめるとろにか/アトリエゴタンダ/with laugh/ハップヒントン洋物店

​※はワークショップもあります!

【DISPLAY】ゆゆゆ/ちはり/當眞信勇/Sasaki Shohei

​開催まであと

Be a SociaLight and  Follow Us:

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White YouTube Icon
bottom of page